yokohamaadmin のすべての投稿

駅伝大会&6年生お別れセレモニー

2019/02/20

TOPICS

ファミリーで練習し、オーダーを決めて準備してきた駅伝大会をこどもの国で行いました。曇り空でしたが、あまり寒くなく走るにはちょうどよい気温でした。Aコース~Dコースの4コースがあり、それぞれ決められたコースを全力で走り切りました。それぞれのファミリーのメンバーも自分のファミリーの走者を大きな声で応援しました。

昼食をとり、遊具広場で遊んだあと、学校に帰り6年生を送るセレモニーを行いました。卒業まであと一ヶ月、6年生と楽しい思い出を作って、卒業式を迎えましょう。

スケート教室

2019/02/14

TOPICS

スケート教室
横浜アイスアリーナに行ってきました。始めは習熟度別に分かれインストラクターに教えていただき、後半は自由滑走を楽しみました。毎年の行事なので上級生はとても上達していて上手に滑ることができます。

 

保護者による給食サービス

2019/02/14

TOPICS

3学期の給食サービスをしていただきました。
毎回3学期は卒業生を送別メニューを準備してくださいます。
今回のメニューは、太巻き寿司といなり、野菜のかき揚げ、紅白のお吸い物、ニンジンのデザートでした。
ご奉仕を感謝いたします。おいしくいただきました。

  

 

学習発表会

2019/02/14

TOPICS

子どもたちは学校でさまざまな学習します。その中から一部分ですが、保護者も皆さまの前で発表しました。発表会の目的は、発表を通して豊かな表現力を身につけること、役割分担や練習の課程で自主的、協力する態度を養うことです。この発表会を通してその目的が達成されたのではないかと思います。
各学年の発表は以下のとおりでした。

1年生  英語 種を蒔く人のたとえ
2年生  算数 水のかさ
3年生  英語 Our Summer Memories
4年生  国語 詩の朗読 「のはらうた」
音楽 器楽合奏 「カントリー ロード」
5年生  英語 Sunny with a Chance of Piggies
6年生  社会 税制度

福元哲郎さんの講演

2019/01/23

TOPICS

クリスチャントライアスリートの福元哲郎さんをお招きして、「あきらめなければ 夢100%」という内容でお話をお聞きしました。絶対に夢を叶えるという気持ち、優しさ、ありがとう、これらを忘れずにそれぞれの夢に向かって歩んで欲しいと子どもたちに勇気を与えてくださいました。

シティークリーニング

2019/01/18

TOPICS

今学期はじめてのシティークリーニングを行いました。各ファミリー、学校周辺やバス停付近の清掃をしました。冬なのであまり落ち葉はありませんでしたが、ゴミなども拾いきれいにすることができました。

 

 

祈祷週のお話しが聞けます

2018/12/20

TOPICS

5月にデュアート先生によってもたれた祈祷週「神様からの手紙」の動画がセブンスデー・アドベンチスト教団ホープチャンネルで公開されています。聖書の福音をわかりやすくお話ししてくださったものです。ぜひご覧ください。
URL:https://bit.ly/2PR4oPQ(短縮版)または、ホープチャンネル(http://www.hopechannel.jp/)から、「神様からの手紙」シリーズへお進みください。

三育クリスマス・Tokyo2018

2018/12/17

TOPICS

12月16日(日)にSDA天沼教会において横浜・東京・光風台の三育小学校と北浦三育中学校によるチャリティーコンサート「三育クリスマス・Tokyo 2018」が開催されました。
本校からは4~6年生が参加しました。各校の賛美、ハンドベル演奏、そして合同の賛美もありました。盛況のうちに終えることができました。
    

上川井小学校との交流会

2018/12/13

イベント

今年も同じ町内にある上川井小学校と交流会を行うことができました。今年は横浜三育小学校に来ていただく年でしたので、学校近くまでスクールバスでお迎えに行きました。学校に着いて、グループ別にチャペルに着席しました。クリスマス会で演じた「よいサマリヤ人」の劇を見ていただき、体育館に移動して巨大オセロゲームで楽しみました。みんなで仲良く、楽しい時間を過ごすことができました。上川井小学校のみなさん、来ていただいてありがとうございました。