学校説明会のご案内をいたします。
第一回学校説明会
2022年 6月21日(火) 10:00~12:00(9:30~受付)
学校説明、授業・校内見学、児童の発表など
第二回学校説明会
2022年 9月7日(水) 10:00~12:00
参加ご希望の方は、申し込みフォームか、お電話(045-921-0447)にてお申し込みください。
2022/04/25
TOPICS
学校説明会のご案内をいたします。
第一回学校説明会
2022年 6月21日(火) 10:00~12:00(9:30~受付)
学校説明、授業・校内見学、児童の発表など
第二回学校説明会
2022年 9月7日(水) 10:00~12:00
参加ご希望の方は、申し込みフォームか、お電話(045-921-0447)にてお申し込みください。
2022/04/25
TOPICS
3年ぶりに、神奈川私立小学校フォーラムが開催されます。
本校も、フォーラムに参加いたします。
予約制ですので下記URLよりご登録の上、ぜひご参加下さい。
https://www.kanagawashiritsushou.com/
2022/03/27
TOPICS
2022年度のプリプライマリークラス(小学校体験クラス)を受付しています。ぜひご参加下さい。途中からの参加も可能です。
プリプライマリークラスについてはこちら
※新型コロナウィルス感染状況に伴い、日程に変更が出る場合は、お知らせいたします。
対象:年中・年長児とその保護者(定員 15名ずつ)
日時:火曜日 午後3時~4時
年中クラス
10/25 11/15 12/6 1/17 2/7
年長クラス
5/17 6/7 7/5 8/30 9/20
場所:横浜三育小学校 家庭科室
費用:2500円(年額)
申し込み方法:4月11日より電話と申し込みフォームにて受付いたします。
土日祝日を除く月~金 9:00~16:00
申し込みフォームはこちら
https://forms.gle/SPzSwcNBEQAGpiVE8
お子様のお名前、年齢、保護者様のお名前、連絡先をお送りください。お問い合わせのみでも結構です。こちらからご連絡いたします。
お電話でのお問合せは
横浜三育小学校 TEL 045-921-0447
#神奈川県 #横浜市 #小学校 #私立小学校 #未就学児クラス #英語体験クラス #少人数
2022/03/01
TOPICS
卒業祈祷週2日目。チャペルでは6年生と4年生が参加し、ほかの学年はそれぞれの教室から参加しました。
5年生が司会とお祈りを担当。
今日のお話の題名は
「心配になるとき」
「感謝する人生」
でした。
2022/01/07
TOPICS
3学期が始まりました。昨日の雪で交通機関に影響があり、1時間遅れてのスタートでしたが、無事に始められたことを感謝いたします。
子どもたちは校庭に残った雪で楽しそうに遊んでいました。
今年もよろしくお願いいたします。
2021/12/21
TOPICS
二学期は、いちばん長い学期でした。夏から秋、冬と季節も大きく変わります。
今学期はコロナの影響で変則的にスタートしましたが、後半は、ほぼ通常の形態で授業を行い、今日まで守られました。
校長先生は、オリンピック・パラリンピックの金メダルのたとえ話を用いて、一人一人が大切な存在であることをお話ししてくださいました。
“終業式はありがとうの日”と称して、今日はお互いありがとうを伝えあって帰りましょう、と子どもたちに伝えていました。
終業式の直後、早速事務室に“ありがとう”を伝えに来た児童がいました。
明日から冬休みです。児童もご家族も健康と安全が守られますようにお祈りいたします。
Merry Christmas and Happy New Year!
2021/12/17
TOPICS
個人面談日に合わせて2020年度卒業生による卒業記念品のお披露目をしました。
とても素敵なミニュチュア制服は、私学フェアや学校説明会などの場で大活躍してくれる予定です。2020年度卒業生ならびに保護者の皆様ありがとうございます。在校生たちも「かわい~」「誰が着るの!?」と興味津々で覗き込んでいました。
2021/12/02
TOPICS
チャペル横の掲示板に、クリスマス会に向けてのそれぞれの思いを書いた紙が貼ってあります。その中から一部を紹介いたします。保護者ブログの方にすべての写真を掲載いたします。
2021/11/25
TOPICS
小学校にとって在校生の保護者の方々や卒業生の保護者の方々は、とてもありがたい存在です。
正面玄関の大きなクリスマスツリーは保護者会役員の方々が祝日を利用して素敵に飾り付けてくださいました。祝日明けに登校してきた児童たちはツリーの輝きに負けないくらい目をキラキラさせて喜んでいました。
また、正面玄関右手の花壇は休日を利用して卒業生の保護者の方々がいつもお花の植え替えをしてくださっています。登校してきてすぐ目に入る可愛いお花たちに毎朝元気をいただいています。
在校生の保護者の皆様、卒業生の保護者の皆様、いつも横浜三育小学校を覚え祈り支えてくださることに心から感謝いたします。
2021/10/28
TOPICS
6年生は校外学習で千葉県へでかけました。出発前に抗原検査を行い準備万端!校長先生から注意事項を聞いて出発いたしました。
河原で石を拾い、石を割ると中から貝の化石を発見!たくさん見つけて楽しんでいました。
お昼は近くの系列中学校(三育学院中学校)の音楽室でお弁当を食べました。中学校からケーキとサツマイモの差し入れをいただきおいしくいただきました。
帰りには中学生が総出でお見送りしてくれて、更に素敵なお土産をいただき感謝しながら帰路につきました。
三育中学校のみなさまお世話になり本当にありがとうございました。